
Takano メソッド
“速く走ろうとして、レースを急いではいけない。
地面から跳ね返ってくる反力を推進力に変えていく感覚を楽しみながら走ってみよう。
そのためには、体幹を固め、肩甲骨と骨盤を同調させ、トラックのスイートスポットに乗り込めるようになければならない。
ニュースプリントコンセプトを習得し、自分の進化に感動しよう!”
高野 進

月曜日から土曜日まで、平塚、秦野を中心に活動中
原則、時間は月・水が17時30分〜19時まで
土曜日は14時〜15時30分
週3回の合同練習会と月1回のZOOM勉強会・ミーティングを実施
また、個別に練習内容や試合に向けての調整等についてメール等で相談可能
パワー向上のトレーニング【AJTCプチ講座/講師:高野香織】
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お
AJTC入会概要について ここではAJTC(アスレ
明けましておめでとうございます 新年、明けましてお
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お
アスリートの競技力向上と自立を支援
2005年、アスリートの競技力向上と社会的自立をめざして設立しました。
当初はスポーツカフェレストランをオープンし、選手自らホールやキッチンに立つなど、レストランの仕事をしながら競技を継続していました。
そののち、日産スタジアムアスレティクスアカデミーなどのスポーツ教室も始まり、陸上のコーチングを仕事にしながらアスリートとして高い目標にむけて活動しています。
平塚・秦野を拠点に、中学生以上の短距離・ハードル選手が集まり、週3日活動しています。また、ZOOMでのAJTCプチ講座も実施しています。
プライベートコーチング
個々の目標に向け専用プログラムを用意、園児から高齢者まで年齢は問いません。運動会での活躍、健康づくり、インターハイやオリンピックを目指すアスリートまで1対1でご指導いたします。
女性限定スタジオコーチング
女性対象に実施する室内において、ダンベル・トレッドミル・レッドコードなどを使用してプライベートでコーチングいたします。
※5月以降実施予定
夏休みや冬休みを利用した短期集中講習会を実施予定です。2日〜3日間みっちり練習することで、大きな効果が期待できます。
日程が決まり次第募集を開始致します。
講演会や講習会に講師を派遣いたします。オリンピック経験のあるアスリートや現役選手の生の声をお聞き下さい。
TV出演、雑誌の取材等、アスリートのマネジメントを行っております。
会 社 名 | アスレティクス・ジャパン株式会社 |
代表取締役 | 高野 香織 |
所 在 地 | 259-1132 神奈川県伊勢原市桜台2-14-7 |
設 立 | 2005年 |
事 業 内 容 | 陸上クラブの運営 |
ランニングの個人・チーム指導 | |
講習会の運営 | |
講演会・イベントへの講師派遣 | |
アスリートのマネジメント | |
取 引 銀 行 | 三井住友銀行 伊勢原支店 |
ジャパンネット銀行 |
- 2005年ラスポート株式会社設立
- 2005年スポーツカフェレストラン LapTimeオープン
- 2006年アスレティクス・ジャパン株式会社に社名変更
- 2008年ミズノ選手コーチング契約 2009年まで
- 2008年福岡ソフトバンクホークス コーチング契約 1年間
- 2009年中日ドラゴンズ小林正人投手 自主トレ個人指導 〜2011年
- 2009年ロッテマーリンズ大松選手 自主トレ個人指導2009年富士通 選手コーチング契約 〜2012年
- 2009年愛媛県体育協会イベント協力 〜2012々 (→NPOへ移行)
- 2011年ミズノ姿勢ナビロイヤリティーー契約 〜2013年
- 2010年トータルワークアウトプレミアム㈱ 指導プログラム提供 〜2021年
- 2013年香港陸連アドバイザーコーチ契約 〜2014年
- 2013年日本コカ・コーラ㈱かけっこイベント
- その他 講演、講習会、TV、ラジオ出演及び陸上関連についての指導協力など多数
福井県出身
金沢大学大学院 修了